top of page
森林

森林資源の循環型社会を目指し新しい「森林文化」を育てています

山陽チップ工業株式会社

山陽チップ工業株式会社外観

山陽チップ工業株式会社について

下関市、美祢市、萩市に拠点を持つ当社は、山口県内の豊富な森林資源を背景に、地元原木生産者とのネットワークを活かし、製紙・燃料向け木材チップや、土壌改良効果の高いバーク(樹皮)堆肥などを生産しています。

AdobeStock_248308232.jpeg

堆肥について

堆肥用途

イネ

稲作

土壌改良効果による収量増加

ハウス栽培

施設栽培

連作障害軽減、病害虫対策に効果

ぶどう栽培

果実栽培

病害虫の防除、収量増加

芝

植栽工事

維持管理の軽減

耐塩対策

耐塩害対策

バーク堆肥の効果

パーク堆肥の効果

樹皮堆肥の施用方法

土作り
菌

​サンヨーパークの中の「菌」たちにエサとなる肥料を上げます。

菌

​エサを食べて満腹になるまで、一週間待ちます。

菌

満腹になった「菌」たちは、

​活発に働き始めます。

パーク菌
パーク堆�肥使い方
AdobeStock_248308232.jpeg

​商品ラインナップ

森林
樹木

広葉樹の森の土が理想です

かつて日本には広大な天然林がひろがっていました。ブナやミズナラなどの原生林が、枝を広げ、ドングリやクリなども存在します。広葉樹林の落ち葉は、いろいろな実のなる植物を育てます。天然の広葉樹林は食料の宝庫です。いろいろな植物がいろいろな生命を育みます。食料の宝庫でもある森は生命の宝庫・微生物の宝庫でもあるのです。この豊かな山の恩恵を受けて、日本の農業は祖先から受け継がれてきたのです。

広葉樹100% 樹皮堆肥
サンヨーバーク

国産広葉樹皮100%原料 
アミノ酸発酵液使用
360日完熟堆肥

認定製品

日本バーク堆肥協会認定
有機JAS認定資材
山口県リサイクル認定製品

楽天
img24.jpg

樹皮堆肥
フォレストコンポ

広葉樹皮50%+枝葉50%原料

認定製品

日本バーク堆肥協会認定
有機JAS認定資材
山口県リサイクル認定製品

AdobeStock_248308232.jpeg

お客様の声

野菜
農家

​【有機の会】

「有機の会」会員数は、現在、山口県・福岡県・佐賀県・熊本県・大分県に約4,000 名

会員募集中!

農家
農家
農家

【お客様からのうれしいお言葉をたくさんいただきました。】

「感動」

​ちっさいばんださん(30代/女性)

母に頼まれて購入、ほとんど枯れかけていたクレマチスが生き返ったそうで、ものすごく​感動しました。きっとまた購入するとおもいます。

クレマチス

「真っ黒に熟成した最上の土」

​Buttaman42さん(40代/女性)

真っ黒に熟成しています。そのまま土に混ぜいてもいいです。私は、生ごみコンポストに混ぜています。生ごみの腐ったにおいが一日でまったくしなくなりました。底力のある土だと思います。送料が無料なのも助かります。腐葉土から乗り換えました。

腐葉土

「文句ありません」

​購入者さん

主にバラ栽培に使用しています。今年初めの大苗植え(鉢植え)に赤玉土:3、このバーク堆肥:2、もみ殻くん炭:1、中和ピートモス:1、パーライト:1で初めて使用しました。またシーズン途中で買った鉢植えの鉢増しにも使っています。現在25鉢以上ありますが、育成はどれもとてもいいです。地植には表層を3~5㎝程掘り起こして混ぜ込んでみましたが(植え込みの時にはこの商品を知りませんでした)、時間がたっても表面がふかふかで水はけも良く、とてもいい感じです。もちろんバラも元気です。今回鉢植えのマルチングのために追加購入しました。マルチイグにとてもいい感じ、ばら栽培には間違いなくお勧めします。

バラ

「虫たちも大好き!安全な堆肥」

​Buttaman42さん(40代/女性)

​虫や、ナメクジ、みみずが大好きな健康的な土です。しかも生ごみと混ぜると、生ごみの匂いが消えます。本当に不思議な土です。微生物の力がいっぱい入って良質の土だと思います。腐葉土にはもう戻れません。パーク特有の固まりはほとんどなく、黒い土になっています。使いやすいです。

土

「土壌改良用に」

​(;・∀・)チゴイネさん(30代/男性)

庭の土が粘土質なので、土壌改良するために購入しました。このパーク堆肥は暖かくてフカフカ、いいニオイがします。土にたっぷり混ぜ込むと、土もフカフカになりましたよ。また購入したいと思います。

改良土
AdobeStock_248308232.jpeg

会社概要

環境

会社名

山陽チップ工業株式会社

所在地

〒751-0816 山口県下関市椋野町1丁目21-32

​TEL

083-231-0323

FAX

083-231-8193

駐車場

有:無料

​営業時間

08:00~17:00

休業日

第二・四土曜日、日、祝日、盆、年末年始

​公式ホームページ

業種

建築工事、産業廃棄物処理業、不動産取引、木材チップ

アクセス

​バス:椋野トンネル入口停留所・徒歩2分

車:下関ICから椋野トンネル、壇ノ浦方面

​その他:下関ICから椋野トンネル方向に進み左の道壇の浦方面へ
次の信号を左折し火の山方面へ100m直進後右折

堆肥工場
チップ
重機
bottom of page